お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで5729円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 5 点 28,000円
(382 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月05日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
35,000円
10,000円
11,000円
45,000円
30,580円
送料無料あり ティファニー TIFFANY シグネチャー コンビ ネックレス シルバー925/750 K18 YAS-3649
16,000円
GANTZイラスト
10,000,000円
新品・未使用 Super73 ヨーロッパ製 リミッターカット
25,500円
number (n)ine 別注 ボーダーニット 赤黒
33,500円
新品スポレッシュジャージ175上下
9,300円
阿吽の呼吸
80,000円
Panasonic HC-W590M-W 手ぶれ補正 ビデオカメラ
44,000円
有村架純!直筆サイン写真集 お渡し会
10,500円
トミカ TLV グラチャン センチュリー 改造 BBS シャコタン ミニカー
9,500円
【超レア】【おまけ付き】スタバ パートナー限定 非売品 Tシャツ スターバックス
40,000円
28,000円
カートに入れる
★《江戸期》十八世紀 古唐津・弓野焼 松・菖蒲図 二彩唐津甕★ ■商品説明
ご覧の様な《江戸期》十八世紀 古唐津・弓野焼 松・菖蒲図 二彩唐津甕です。
【即決・送料無料】の表示商品に限り、
一部地域(北海道・沖縄)を除き、送料無料キャンペーンを実施しております。
ご希望の方は、お早めに入札して頂けます様、宜しくお願い致します。
その奔放な絵付け、
豪快に描かれた刷毛目の文様が素晴らしく、
全国的にも根強い人気を誇る『二彩唐津甕』であり、
現在では、より一層人気が高くなっております。
その人気の高い二彩唐津の中でもこれだけ豪快且つ、
松と菖蒲が鮮やかな色彩にて描かれ、且つ、現存している作品は希少であり、
その豪快な迫力は特筆ものです。
【 弓野焼 】
佐賀県武雄市弓野弓野焼(佐賀県武雄市西川登町小田志字弓野)で焼かれた陶磁器。
江戸の中期頃(寛永年間)から焼かれたと言われ、
陶器は1532年(天文2年)より淵小七が企業したと伝えられます。
1694年(元禄7年)になり江口林平が初めて磁器製造を開始し、
その子福田林平が有田焼に倣って改良、
さらに1839年(天保10年)頃再び改良して日用諸種の器を製造しました。
明治の中期になり朝鮮向けの磁器または博多大形の模造をなす者がありました。
この窯は1897年(明治30年)頃まで松の絵の水飯洞・提鉢をつくっていました。
【 二彩唐津 】
唐津焼のひとつに分類され、鉄分を多く含んだ赤茶色の胎土のため白化粧土を施し、
その上に銅緑釉と飴釉で松絵を流し描き(この技法から二彩と呼ばれる)、
薄くかけられた透明釉の意匠のものが多く、これを松紋甕と称しております。
■時代
江戸期。
■寸法
口径約34.0cm・高台径約14.0cm
胴径約36.0cm・高さ約26.0cm。
■ 底部分に窯傷が少しと、
口縁にご覧の様なひび割れ等が所々見られます。
■付属品
無し。
【※※なお、作品に対して疑問や質問がある場合には、※※】
質問欄もしくは、ストア情報に当方の情報が記載されておりますので、
こちらをクリックしてお問い合わせ下さい。
宜しくお願い致します。
◆